2010年07月29日
疾風怒濤
永い間書込み出来てません。
わたしは仕事に追われずに、仕事を追いかけ、
つねに仕事を完全に制御して、
仕事の奴隷にならないようにつとめている。
およそ人間は自分の仕事を
完全に制御している自信があれば、
気分も自然に引き立ってくるのである。
(ワシントン)
タイムマネジメントが出来てません
反省!!
わたしは仕事に追われずに、仕事を追いかけ、
つねに仕事を完全に制御して、
仕事の奴隷にならないようにつとめている。
およそ人間は自分の仕事を
完全に制御している自信があれば、
気分も自然に引き立ってくるのである。
(ワシントン)
タイムマネジメントが出来てません
反省!!
Posted by 永吉 英 at 07:31│Comments(6)
│自社
この記事へのコメント
英ちゃんに電話をかけようと思っていたんだけど、BPSのプレゼン内容を確認して貰う人は決定したかな?また計画どおりにいっているかな?
Posted by 薩摩隼人 at 2010年07月29日 10:24
たっちゃん
ありがとう。峠BPSと来月約束してます。
仕事に追われて、資料作りに手をつけてません(悲)
ありがとう。峠BPSと来月約束してます。
仕事に追われて、資料作りに手をつけてません(悲)
Posted by 永吉 at 2010年07月29日 21:39
俺もある意味、狂瀾怒濤の四半期でした。
プライベートでは、健康と愛の欲求が満たせた反面、仕事では思うような成果が残せず、力の欲求が可愛そうなことになりました。
8月からは『する事管理』をキッチリして目的に向かって一直線に進もうと思います v^^!
お互いにガンバロウ!
プライベートでは、健康と愛の欲求が満たせた反面、仕事では思うような成果が残せず、力の欲求が可愛そうなことになりました。
8月からは『する事管理』をキッチリして目的に向かって一直線に進もうと思います v^^!
お互いにガンバロウ!
Posted by 松島一浩 at 2010年07月30日 22:00
松っちゃん
パワーパートナーの力を貸してもらえてない現状です。
何かが足りない!?
第二象限??
パワーパートナーの力を貸してもらえてない現状です。
何かが足りない!?
第二象限??
Posted by 永吉 at 2010年07月31日 22:38
俺も英もパワーパートナーが力を出し切れていない状態だろうと思います。豊になる手伝いが出来ず申し訳なくも思います。
学んでいる時間や深さが違うから仕方ない面も有ると思うけど、彼らを支え伸ばしていくのが経営者だと思う。
でも考え方を変えると皆は目的を日々達成してるのかも知れないととも思います。
もし、漠然とした未来に向かっているとしらた今日無事に過ごせたことが一歩進んだことでもあるからね。
明日も頑張ります。松島一浩
学んでいる時間や深さが違うから仕方ない面も有ると思うけど、彼らを支え伸ばしていくのが経営者だと思う。
でも考え方を変えると皆は目的を日々達成してるのかも知れないととも思います。
もし、漠然とした未来に向かっているとしらた今日無事に過ごせたことが一歩進んだことでもあるからね。
明日も頑張ります。松島一浩
Posted by 松島一浩 at 2010年08月06日 21:10
松っちゃん
そうだね、沖縄に戻るとモチベーションのギャップにショックをよく受けてたけど、学んでるこちらが
身近な人から少しずつ解釈をプラスにもっていかないとホントの勝/勝には近づけないね!
だからこそ、自分を律する意味でも、必ずプロスピーカーになります。
そうだね、沖縄に戻るとモチベーションのギャップにショックをよく受けてたけど、学んでるこちらが
身近な人から少しずつ解釈をプラスにもっていかないとホントの勝/勝には近づけないね!
だからこそ、自分を律する意味でも、必ずプロスピーカーになります。
Posted by 永吉 at 2010年08月06日 23:15