2011年01月11日
年頭の漢字
今年初めてのブログ更新!
今年の仕事始めの朝礼をした際に
ひとり一人に今年を過ごす上で漢字一文字で表現してもらった
主任の島袋は
「気」
副主任の与儀は
「技」
工場の山田は
「増」
経理の桂は
「正」
デザインの金城は
「伸」
営業の森は
「実」
みんな思いはそれぞれで、
この一年この漢字に思いを込めてスタートです。
ちなみに私も「実」
今年はかなり大きな動きがあります。
その動きとは・・・・・・
5月頃かきこも~っと!!
今年の仕事始めの朝礼をした際に
ひとり一人に今年を過ごす上で漢字一文字で表現してもらった
主任の島袋は
「気」
副主任の与儀は
「技」
工場の山田は
「増」
経理の桂は
「正」
デザインの金城は
「伸」
営業の森は
「実」
みんな思いはそれぞれで、
この一年この漢字に思いを込めてスタートです。
ちなみに私も「実」
今年はかなり大きな動きがあります。
その動きとは・・・・・・
5月頃かきこも~っと!!
Posted by 永吉 英 at 21:36│Comments(2)
│自社
この記事へのコメント
今年もよろしくお願いします。
新年早々お世話になっています。
私の漢字は「響」です。
行動言語で伝え響きあうパワーパートーナーを増やし、良い影響の和を広げていきます。
5月頃の書き込み楽しみだぁ~!
新年早々お世話になっています。
私の漢字は「響」です。
行動言語で伝え響きあうパワーパートーナーを増やし、良い影響の和を広げていきます。
5月頃の書き込み楽しみだぁ~!
Posted by 松島一浩 at 2011年01月12日 19:26
松っちゃん
こちらこそよろしくお願いします。
響 ですか!
きっと響かせると信じてます
BPS試験楽しんで響かせてください。
こちらこそよろしくお願いします。
響 ですか!
きっと響かせると信じてます
BPS試験楽しんで響かせてください。
Posted by 永吉 at 2011年01月17日 08:45