読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
永吉 英
永吉 英
1970年沖縄生まれ         有限会社エーツーサイン    代表取締役               45KAIpan-industry       social group 代表         日本プロスピーカー協会 BPS            沖縄県広告美術協同組合 副理事長

< HPへは、こちらをクリックして下さい http://www.a2sign.net/
てぃーだブログ › 永吉英ブログ › 自社 › 判断・選択・責任

2010年09月14日

判断・選択・責任

看板の打ち合わせで全島を走り回る中、

本島最北のリゾートホテルに打ち合わせ!



約1時間の打ち合わせを終え

車を取りに駐車場へ


そこで目にしたのは・・・・・・

弊社車両とレンタカーが

接触してるではありませんか??



観光客と思われる女性が

「だいじょうぶですかね~」って


おいおい、ぶつけといて


ごめんなさい じゃないのか?




ホテルの方が誘導しててぶつかった

というのがいいわけだった!



一方スタッフの言い分は

「ストップ」と言ってボディをたたいたが

止まらなかった、という。



とりあえず警察の方に来てもらい

事故処理をしてもらったが


その間、いろいろな気付きが・・・




彼氏らしき男性が「すみません」と

かけてきたかと思いきや



女性は男性に言い訳を言ってる模様

もしもし!

被害者は私なんですけど??



ホテルスタッフの批判をしてる様子




ハンドルを握ればその本人に責任がある。

手招きされたからと

事故にあったら、 相手ではなく、


その手招きの方向に進む

判断・そして選択をした

あなたに責任があるわけで・・・・・・




それと

私に名前、連絡先を聞く前に、

自らが名乗らなければ、相手は気分を害するよ(怒)





人はそれぞれに価値観が違う、解釈が違う



無知はコスト


よかった!選択理論学んでて!



一昔前だったら・・・・・・










同じカテゴリー(自社)の記事
LED看板
LED看板(2011-08-30 21:31)

社屋完成?
社屋完成?(2011-07-23 19:57)

とらえ方
とらえ方(2011-06-14 08:19)

遅れの法則
遅れの法則(2011-04-30 10:35)

年頭の漢字
年頭の漢字(2011-01-11 21:36)

11回目の誕生日
11回目の誕生日(2010-09-02 22:32)


Posted by 永吉 英 at 22:37│Comments(6)自社
この記事へのコメント
「無知はコスト」
ん~その通りです。

18歳の頃なら、車が凹んだ以上にボコボコにしてたんだろうなぁ!><” コワ~

良かったね~学び続けてて・・・^^
Posted by 松島一浩 at 2010年09月17日 18:58
一昔前だったら、キレてたでしょうね。

「うっ、あっ」ですね。
Posted by あの at 2010年09月23日 07:48
松っちゃん

はい!学び続けます。
Posted by 永吉 at 2010年09月24日 08:15
あのっち!

感情の変化を楽しむことが、少しづつですが出来てきてます。
Posted by 永吉 at 2010年09月24日 08:17
英ちゃん、立派だね。
車をぶつけられていて、冷静だったのは、やっぱり学んでいるからだね。この文章を読んでも凄く解りやすいよ。伝えるスキルが身に付いているからだと思うよ。
Posted by 薩摩隼人 at 2010年09月24日 11:56
たっちゃん

返信遅くなったけど、JPSA研究会・懇親会と参加ありがとう。
皆の顔が見えたから若干緊張はしたものの、伝えたいことは言えました。 今度は私が少しでも力になれるようにします。
Posted by 永吉 at 2010年10月18日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。