プレゼンテーション

永吉 英

2010年01月11日 08:21

今回は、新都心にある

糸満克哉税理士事務所にて約1時間、

皆さんの前でプレゼンテーションさせていただきました。


本日は、デザイン担当の津嘉山が同行です。



「スタンダードコースの開発コンセプト」

というタイトルでスタートしました。





ん~!

税理士事務所という堅いイメージ通り


なかなかジョークも通用せず(笑)


実体験を織り交ぜながら目的、目標の


あり方や、土台となる理念等を話し


十人十色といわれるように、ちょうど10人でしたので



シェアリングをしていただきました。









前回のぴらすさんでもそうでしたが、

またまた、感性の高さや、意見の違いにとても勉強になりました。





その例として、


私も経営者なので、この方の発言はぐっときました。

「自分の成功など意識したことがなかったが、
考えるとここで働けることによって私の生活が成り立っている
ので会社の成長が私の成長・成功だと思います。」

一語一句正確ではないがそんな感じの発言でした。




その言葉を聞いて、TOPが、目をウルウル。
(その言葉嬉しいですよね)



糸満克哉税理士事務所の皆様

貴重な時間ありがとうございました。





帰りの車中で、弊社津嘉山と

お互いの気付きをシェアしました。



・・・・・

私「そういえば、ブログ用の写真撮った?」


津嘉山「あっ・・・・・・・」















成長という名の 頁54





関連記事