読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
永吉 英
永吉 英
1970年沖縄生まれ         有限会社エーツーサイン    代表取締役               45KAIpan-industry       social group 代表         日本プロスピーカー協会 BPS            沖縄県広告美術協同組合 副理事長

< HPへは、こちらをクリックして下さい http://www.a2sign.net/
てぃーだブログ › 永吉英ブログ › 自己啓発 › これまでのやり方を一新

2010年06月01日

これまでのやり方を一新

ボース・ウィン・マネジメントプログラム・アドバンス

受講してきました。


これまでのやり方を一新




・・・・・・・・・・・・・・深すぎる


やり方だけにこだわりすぎて
あり方を見逃してました。




この1年間、自己成長を物凄く感じた日々でしたが
なぜかチームがまとまらない感に 
モヤモヤした毎日でした。


しかし、このトレーニングを通し色々な気付きがありました

特にチームビルディングでの4段階


FORMING(形成期)

STORMING(混乱期)

NORMING(標準期)

TRANSFORMING(達成期)


と最終段階のトランスフォーミングに達した時

チームが最大の成果を創造することを

実で体験しました。



効果的なリーダーは、
人間の持つエネルギーと
ビジョンを創造することこそが、
リーダーシップの役割であることを
知っている
(ドラッカー)


その通り!

かなり、自己反省。



学べば学ぶほど謙虚じゃなきゃね。


長期出張でした、ありがとう。

さっそく良い環境づくりを実現に向け

行動します。






同じカテゴリー(自己啓発)の記事
L・Q・S
L・Q・S(2011-04-22 08:42)

価値観
価値観(2011-01-15 11:03)

気付き!
気付き!(2010-11-09 07:48)

トレーニング
トレーニング(2010-08-06 08:19)

勉強会
勉強会(2010-07-09 07:59)

自己投資
自己投資(2010-06-29 21:51)


Posted by 永吉 英 at 23:58│Comments(10)自己啓発
この記事へのコメント
なるほど!

在り方と、
FORMING(形成期)
STORMING(混乱期)
NORMING(標準期)
TRANSFORMING(達成期)

現在どこの段階に居るのかを知ること。そして、ビジョンを触れるくらい明確にイメージして、みんなのエネルギーが何処に集中したら良いのか指し示すことが重要って事ですね。
Posted by ガンバル at 2010年06月02日 17:58
いつもありがとう
Posted by 松島 at 2010年06月02日 17:59
英ちゃんこんばんは
遊びにきましたよ!!
計画は、着々と進んでいますか? 私の方は、研修の復習をしながら、土台を作っている最中です。 ゴールは分かっているので、後はどの様に進んで行くか考えて、皆を船にのせて進んでいきます。またシェアしましょうね~。
Posted by フランク at 2010年06月02日 22:25
ガンバルさん

コメントありがとう。
日々学びです。
Posted by 永吉 at 2010年06月03日 07:45
松っちゃん

愚痴聞いてくれてありがと!
切磋琢磨だね!
Posted by 永吉 at 2010年06月03日 07:47
フランク

いらっしゃーい!
そうだよね、荒波の大海を心配してたら
実はまだ船に乗り込んでなかったよ(笑)
BWMAではありがとうございました。
Posted by 永吉 at 2010年06月03日 07:50
ひでるさん


いつも気づきをありがとうございます。
感謝します。


来月が楽しみです。


感謝します。
Posted by 峠達也 at 2010年06月25日 11:20
達っちゃん
最年少プロスピーカの伝達力とても楽しみにしてます。
Posted by 永吉 at 2010年06月26日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。