2010年04月03日
現場3
3日連続でアップなんてめずらしい!!
引き続きどこの現場か写真公開

型取り中!

一文字がでかい!!

沖縄セルラースタジアム那覇
でした。
サービスカット
本日OPENです。

パワーパートナーの皆様
連日連夜の製作施工
大変お疲れ様でした。
引き続きどこの現場か写真公開
型取り中!
一文字がでかい!!
沖縄セルラースタジアム那覇
でした。
サービスカット
本日OPENです。
パワーパートナーの皆様
連日連夜の製作施工
大変お疲れ様でした。
Posted by 永吉 英 at 08:29│Comments(4)
│看板
この記事へのコメント
おぉ---!
今さっきニュースで見たところだ!カッコイ-!さすが!
ホントにデカイですね-。
全て自社製作ですか?
素晴らしい!
今さっきニュースで見たところだ!カッコイ-!さすが!
ホントにデカイですね-。
全て自社製作ですか?
素晴らしい!
Posted by yukihiro at 2010年04月03日 18:55
男の仕事って感じですねぇ なんだかとっても嬉しくなって・・・先日頂いたペンの旗?を振って応援しています。かんぱ~い!!
Posted by ばーKAZ
at 2010年04月03日 20:24

KAZさん
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
Posted by 永吉 at 2010年04月05日 14:44
こー見えて!どー見えてる?
野球得意なオイラとしては、球場の写真ワクワクしまっす。
そう言えば、選抜高校野球で優勝したのも沖縄の興南だったし、立派な球場ができて益々沖縄勢のレベルUPにつながるね。
球場のサインは、プロ野球が開催されるたびに、全国放送のスポーツニュースTVに写る訳だよね。
これでエーツーサインも全国区ですな。(*^。^*)
野球得意なオイラとしては、球場の写真ワクワクしまっす。
そう言えば、選抜高校野球で優勝したのも沖縄の興南だったし、立派な球場ができて益々沖縄勢のレベルUPにつながるね。
球場のサインは、プロ野球が開催されるたびに、全国放送のスポーツニュースTVに写る訳だよね。
これでエーツーサインも全国区ですな。(*^。^*)
Posted by 松島一浩 at 2010年04月05日 21:11