読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
永吉 英
永吉 英
1970年沖縄生まれ         有限会社エーツーサイン    代表取締役               45KAIpan-industry       social group 代表         日本プロスピーカー協会 BPS            沖縄県広告美術協同組合 副理事長

< HPへは、こちらをクリックして下さい http://www.a2sign.net/
てぃーだブログ › 永吉英ブログ › 沖広美 › もづくり教室

2009年07月27日

もづくり教室

西原中学校で、親子ふれあいものづくり教室が開催されました。

もづくり教室




私は、沖縄県広告美術協同組合青年部より、技能士の一人として参加させていただきました。

もづくり教室




親子で50名の方が参加し、西原中学校の50周年を祝してのカンバンづくりを指導させていただきました。


木枠の組み立て、下書き、ペンキでの書き込みと実際に親子で体験を通して仕上げていく工程です。


なかには、子供そっちのけで、真剣になりすぎるお父さんがいたり、

もづくり教室



プロ顔負けの達筆な文字を書くお母さんや、

もづくり教室



発想豊かに仕上げをする子供たちと、ものづくりを通して

親子のふれあいを見直すきっかけになったことと思います。

もづくり教室



4時間(実質3時間程度)と、限られた時間ではありましたが、

初めての方が、カンバンを作るとなると、時間的に短いので

全員完成は難しいのではとの意見も出てましたが、

前回のブログネタ同様


段取り8分仕事2分で


段取り班が、準備を万端に整えていたおかげで、


無事に、全員の25枚完成させることが出来ました(パチパチパチ!)。
もづくり教室




青年部の皆様お疲れ様でした。

共に地域貢献できたこと感謝します。


最後に、実は今日、弊社のビーチパーティーが重なっており、この活動の為

私は参加できませんでした。

みんな、たのしんだかな~!




成長という名の  頁15


同じカテゴリー(沖広美)の記事
閉会式
閉会式(2011-03-09 18:51)

大会初日
大会初日(2011-03-05 10:20)

最終練習
最終練習(2011-02-28 09:47)

見学
見学(2010-08-30 05:09)

総会続き
総会続き(2010-05-26 07:42)

現代の名工
現代の名工(2010-03-15 19:10)


Posted by 永吉 英 at 07:53│Comments(4)沖広美
この記事へのコメント
この様子では、横浜にはいらっしゃらなかったようですね。
探したんですが…

同窓会も楽しかったです。
PPC楽しんで来てください。僕は11月です!!
Posted by あの at 2009年07月27日 08:28
作業服姿もしかして、ヒデル? 

あなたの作業服姿を見るとなぜ

か落ち着く(笑)。。

たまには作業服もイイんじゃな

い?
Posted by ゆたか at 2009年07月27日 09:37
阿野っち

はい!、今回は横浜は行ってません。

実は今月はすでに10日程会社を留守にしてるので、業務が疎かになってます、

同窓会も盛り上がったようで良かったです。

沖縄大会で会いましょう。
Posted by 永吉 英 at 2009年07月27日 09:59
ゆたかへ

久方ぶりの作業とあって、文字を書く手も震えてました(笑)。

作業着の時がやっぱり、楽しいね!
Posted by 永吉 英 at 2009年07月27日 10:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。