2009年05月25日
総会
沖縄県広告美術組合第7回青年部通常総会が行われた。

総会中!!
役員改選、選考結果を役員会代表とし報告させていただいたところ
原案通り承認していただきました。
新役員は
部長 赤嶺哲郎
副部長 當真政嗣 桜川雅庸
会計 松島良太
監事 永吉英
の体制で未来の沖縄の広告美術組合を創って行きます。

前列に新役員
新部長の赤嶺君より挨拶を頂、将来に対する、強いリーダーシップを持って頂けると感じました。
赤嶺部長!
期待してるよ!!
沖縄には、約400もの看板業の方が居ります。
その中、組合に加入してるのが、約50社
まだまだ12・3%にしかすぎませんが、将来的には約30%にまで引き上げ、
上質で前向きな意見をぶつけ合い、本当に力を持った、
そして誇りの持てる組織にして行きたい。!!

右が大城理事長 左が国場副理事長
その為には行動を起こさねばならない!
その行動の第一歩が、
青年部の活性化
そして、
「スキル(技術)」
「ノウハウ(知識)」
「マインド(考え方)」
この3つを徹底的に鍛え上げること!!!
トレーニングすること!!
さあ、
ますます楽しみな今後を、共に楽しんで行きましょう
総会中!!
役員改選、選考結果を役員会代表とし報告させていただいたところ
原案通り承認していただきました。
新役員は
部長 赤嶺哲郎
副部長 當真政嗣 桜川雅庸
会計 松島良太
監事 永吉英
の体制で未来の沖縄の広告美術組合を創って行きます。
前列に新役員
新部長の赤嶺君より挨拶を頂、将来に対する、強いリーダーシップを持って頂けると感じました。
赤嶺部長!
期待してるよ!!
沖縄には、約400もの看板業の方が居ります。
その中、組合に加入してるのが、約50社
まだまだ12・3%にしかすぎませんが、将来的には約30%にまで引き上げ、
上質で前向きな意見をぶつけ合い、本当に力を持った、
そして誇りの持てる組織にして行きたい。!!
右が大城理事長 左が国場副理事長
その為には行動を起こさねばならない!
その行動の第一歩が、
青年部の活性化
そして、
「スキル(技術)」
「ノウハウ(知識)」
「マインド(考え方)」
この3つを徹底的に鍛え上げること!!!
トレーニングすること!!
さあ、
ますます楽しみな今後を、共に楽しんで行きましょう

Posted by 永吉 英 at 10:03│Comments(9)
│沖広美
この記事へのコメント
うまくいっている人を見ると良い行動を無意識に行っています。いわば「習慣化」しているように思います。
習慣化という方法は自分をコントロールすることが苦手な人や、飽きっぽい人にはとても便利です(僕ですf^_^;)。考えると行動には移らない!でも習慣にしてしまえば自動的に身体が動くんですよね(^_^)v
だからきっと若手に教えることを「システム化」することで効率的に浸透させることも可能なのでは?
英ならできる!だって技法を圧縮して習得した経験者だからね
(^o^)/
習慣化という方法は自分をコントロールすることが苦手な人や、飽きっぽい人にはとても便利です(僕ですf^_^;)。考えると行動には移らない!でも習慣にしてしまえば自動的に身体が動くんですよね(^_^)v
だからきっと若手に教えることを「システム化」することで効率的に浸透させることも可能なのでは?
英ならできる!だって技法を圧縮して習得した経験者だからね
(^o^)/
Posted by ヤッカン at 2009年05月25日 22:20
ヤッカンさん
いいこというね~!
調子乗っちゃうよ!!
習慣化、その通りですね、
顔を洗うごとく学習し
歯を磨くの如しシステム化する
新、チャンプルー語
しかし、ヤッカンさんの言語表現はすばらしいね
学ばせてもらってます。
感謝・かんしゃ・カンシャ!
英
いいこというね~!
調子乗っちゃうよ!!
習慣化、その通りですね、
顔を洗うごとく学習し
歯を磨くの如しシステム化する
新、チャンプルー語
しかし、ヤッカンさんの言語表現はすばらしいね
学ばせてもらってます。
感謝・かんしゃ・カンシャ!
英
Posted by 永吉 英 at 2009年05月26日 07:33
今日は、6時からの倫理法人会役員会議から始まりました。
今日も絶好調で頑張ります!
沖広美青年部の役員方々、皆さん一応ボクの知人ですね^^
青年部での永吉サンは、間違いなく圧倒的なスピークパフォーマンスを発揮していると思いますが、言ってもわかんねぇヤツにはボディ一発も必要ですョ笑!
明日、石垣島はハーリーです。
今日は日中から前夜祭!笑^^
ボクのアド&イベントでのパワーパートナー電通サンも、今夜石垣島入りします。
酒席で8耐打合せがあるのは必至!スキル&ノウハウ盗んで来ます!マインドはボクBMRしてるんで、自信満々なんですもん笑
今日も絶好調で頑張ります!
沖広美青年部の役員方々、皆さん一応ボクの知人ですね^^
青年部での永吉サンは、間違いなく圧倒的なスピークパフォーマンスを発揮していると思いますが、言ってもわかんねぇヤツにはボディ一発も必要ですョ笑!
明日、石垣島はハーリーです。
今日は日中から前夜祭!笑^^
ボクのアド&イベントでのパワーパートナー電通サンも、今夜石垣島入りします。
酒席で8耐打合せがあるのは必至!スキル&ノウハウ盗んで来ます!マインドはボクBMRしてるんで、自信満々なんですもん笑
Posted by ゆきひろ at 2009年05月26日 09:03
ゆきひろさん
ありがとう。
なかなか、自分のことでいっぱいという方が多くて、
事実と解釈の違いが分かるだけでも明るい未来が創れる事を、
今後しっかりと伝えていかねばならぬ!
そんな青年部です。
一昔なら外的コントロールでガンガン行ってた私が、
今では内的コントロールを使えるようトレーニングを積んでます。
実は私が一番変わったのかも?
また、電通の件も聞かせてね!
ゆきひろのマインドはBMRにてしかと変化を確認したので、また共に学びましょう。
英
ありがとう。
なかなか、自分のことでいっぱいという方が多くて、
事実と解釈の違いが分かるだけでも明るい未来が創れる事を、
今後しっかりと伝えていかねばならぬ!
そんな青年部です。
一昔なら外的コントロールでガンガン行ってた私が、
今では内的コントロールを使えるようトレーニングを積んでます。
実は私が一番変わったのかも?
また、電通の件も聞かせてね!
ゆきひろのマインドはBMRにてしかと変化を確認したので、また共に学びましょう。
英
Posted by 永吉 英 at 2009年05月26日 10:03
永ちゃんへ
みとまです。
ブログ開設おめでとう~。早速拝見させてもらいました。
沖縄の明るい雰囲気や永ちゃんのやる気が伝わってきましたよ。沖縄そばうまそう!海ぶどうって何?!
文章にして客観的に見る。永ちゃんが言うように、これって発見が多いよね。僕の場合、後で読んだら「何カッコつけとんねん・・」と思ったりすることもあるけど。素直に感じたことを忘れない、次に行くためのプロセス。お互いにいいブログにしていきましょうね!
みとまです。
ブログ開設おめでとう~。早速拝見させてもらいました。
沖縄の明るい雰囲気や永ちゃんのやる気が伝わってきましたよ。沖縄そばうまそう!海ぶどうって何?!
文章にして客観的に見る。永ちゃんが言うように、これって発見が多いよね。僕の場合、後で読んだら「何カッコつけとんねん・・」と思ったりすることもあるけど。素直に感じたことを忘れない、次に行くためのプロセス。お互いにいいブログにしていきましょうね!
Posted by みとま at 2009年05月27日 02:37
健ちゃん
コメントありがとう。
次へのプロセス。
まさしくですよね、成長していく自分も確認できるし!!
今度沖縄そばと海ぶどう送るから住所お知えてね!
英
コメントありがとう。
次へのプロセス。
まさしくですよね、成長していく自分も確認できるし!!
今度沖縄そばと海ぶどう送るから住所お知えてね!
英
Posted by 永吉 英 at 2009年05月27日 05:34
英ちゃんありがとう!楽しみや〜
今Rucksack(個人事務所)の連絡先をいれたホームページをコツコツ造っているので、完成したらお知らせします〜
「そったくのき」を常に目指して日々準備です!
今Rucksack(個人事務所)の連絡先をいれたホームページをコツコツ造っているので、完成したらお知らせします〜
「そったくのき」を常に目指して日々準備です!
Posted by みとま at 2009年05月27日 13:39
英
Posted by 宮城辰也 at 2009年06月01日 07:40
昨日はお疲れ様でした。正直 水素とはいいものだなーぐらいの感想です。これからもいろいろといい勉強会などがありましたら、誘て下さい。感謝してます。しかしみんないいコメントしてるなーすごい!パワーもらってるようなきがします。これからも宜しくです。
Posted by 宮城辰也 at 2009年06月01日 08:10