読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
永吉 英
永吉 英
1970年沖縄生まれ         有限会社エーツーサイン    代表取締役               45KAIpan-industry       social group 代表         日本プロスピーカー協会 BPS            沖縄県広告美術協同組合 副理事長

< HPへは、こちらをクリックして下さい http://www.a2sign.net/
てぃーだブログ › 永吉英ブログ › ニュース › 10周年

2009年09月08日

10周年

ありがとうございます。

去った9月1日をもちまして、有限会社エーツーサインは10年を迎えることとなりました。


記念として、
弊社を支持してしていただいているお客様。

力を貸していただいている業者の方々。

今を支えて頂いている先輩方や仲間に声をかけ、記念パーティーを行いました。

10周年




結果から言うと、約100名の方々にお越しいただいて祝ってもらいました。

「ありがとうございました。」

予定時間をかなりオーバーするぐらい、最後の最後まで祝っていただきありがとうございました。

10周年




この日の為に、新鮮なマグロ・マクブーを準備してくれた座間味の、ケラマカヤックセンター・宮里祐司社長 ありがとうございました。

繁盛期の土曜日に店を閉めて、おいしい料理を作っていただいた、にふぇーでーびる・嘉数大将夫妻とスタッフの方
ありがとうございました。

10周年


10周年




余興をしていただいた、珍々VVの永吉・新里さん、そして飛び入りの下地さん、トークと歌のギャップが受けてました。ありがとうございました。
10周年


10周年


10周年




たくさんの花や木、オブジェも頂きました。

クラブ瓶・友利専務
有限会社丸徳ガス産業・上原副社長
新垣好子様
株式会社伊佐ペイント・上地専務
有限会社とまとハウジング・川端社長
街クリーン株式会社・赤嶺社長
ユーアイホーム・高良社長
西城組・西社長
はんこやさん21浦添店・内間社長
當間武三様
45Kai様
イエローストーン・石垣社長
アンリミテッド様
有限会社ヤスタケ・安里社長
井上かおり様
石ころの会様
ハートクラフト・平安山社長
那覇青年会議所大会広報渉外委員
若松ガラス・宮城辰也様
08人財育成
(順不同)


ありがとうございました。



差し入れもたくさん頂きました。

10周年



フォレストビラ・當山様
株式会社ナオライフ・比嘉社長
沖縄ガス株式会社・湧川課長
株式会社シーシーアール・平良様
渡久地木工所・渡久地社長
株式会社沖産業・高江州様
コザデザイン・當間社長
株式会社キャン電研・喜屋武社長
株式会社沖縄アドサービス・岸本部長
株式会社七和・伊志嶺専務
当間テント・当間社長
有限会社ムーブプランニング・花城社長
沖縄ルーフ工業株式会社・諸見里取締役
有限会社海邦ベンダー・神谷係長
株式会社ナイソ・喜屋武係長
澤田夫妻様
アドイースト・宮城社長
シンプロ・伊佐社長
沖縄タオル工業株式会社・東風平社長
総合リフォーム・下地社長
島内張所・島社長
有限会社とみながコーポレーション・富永社長
工匠・金城社長
瑞泉酒造株式会社・佐久本部長
岸本一郎様
沖縄クリーン建機・金城社長
山城・上原・森山様
有限会社昭和制作・赤嶺課長
丸宮クレーン・宮城社長
有限会社大平商事・平田社長
タイヤショップUEHARA・上原社長
はねじ歯科クリニック・羽地院長
池間健光様
翔神・神谷社長
串喜・上原屋長
(順不同)


たくさんありがとうございました。



祝儀も頂きました、

有限会社開南コーポレーション・新垣社長
バンピーラベル工房・仲村様
盛電設・永吉社長
永吉盛夫様
大城初子様
糸満克哉税理士事務所・糸満所長
古謝豊様
高良武一郎様
狩俣努様
沖縄タオル工業株式会社・東風平社長
永吉盛邦様
国吉重雄様
新垣好子様
株式会社沖縄アドサービス・白間社長
(順不同)


ありがとうございました。


東京からも起業家育成アンリミテッドの仲間で柴田さん佐野さん峠さん駆けつけてくれました、
本当にありがとう。


10年という節目ではありますが、改めて、

こんなにもたくさんの人に支えられたからこそここまでこれたんだなぁと

とても感動しました。

このブログを打ってる最中もジーンときてます。


一人での創業から、10年後にはスタッフ10名、工場と事務所を造って・・なんて夢を紙に

書き出していたあの頃がとても懐かしく、

朝も昼も夜も夜中も、365日働き詰めで、

最近からようやく、休みもとれるぐらいスタッフががんばってくれてて!!。


お金では買えない、いっぱいの財産を得られたと、とても感謝でいっぱいです。

森重樹
島袋久
山田守
金城哉真斗
与儀誠
津嘉山弘史
新川善嗣


本当にありがとうございます。

必ず、この会社でよかった、って言える会社にします。






同じカテゴリー(ニュース)の記事
足跡
足跡(2010-08-26 08:03)

発見!
発見!(2010-08-18 23:04)

表彰
表彰(2010-02-09 21:37)

テレビ放送
テレビ放送(2009-07-27 15:05)

テレビ取材
テレビ取材(2009-07-25 11:18)

第三者評価
第三者評価(2009-05-29 07:14)


Posted by 永吉 英 at 09:11│Comments(6)ニュース
この記事へのコメント
10周年。おめでとうございます。

集まってくれた人の多さにビックリしました。これまで一生懸命に生きて、人に喜んで貰うために働いて、沢山の仲間やお客様にイイ影響を与えてきた結果なんだな。
と思いました。
『見習います』

本当におめでとうございます。
30年・50年・100年と益々のご繁栄を祈念してます!
Posted by 松島一浩 at 2009年09月08日 13:12
すごく伝わりました。
サイコーに感動です。

4つの確信を手中にしている永吉サンに、付入る隙は全く見当たりません。
明日には最上階のアッパー層が待っている気配さえ感じます。

永吉サン、この度は本当におめでとうございます!
ボクもサイコーに嬉しいです。

永吉サンの『生き方』・『在り方』大好きです。
Posted by yukihiro at 2009年09月08日 18:05
おめでとう
ホントにおめでとう

でもまたスタート
これからが勝負
本当の勝負どころ

これからの
ヒデルさんに期待しています

良き友人として
お互い頑張ろう!
Posted by 電気屋イチロー電気屋イチロー at 2009年09月10日 09:10
松っちゃんへ

昨日はお疲れ様でした。

PTPも共に学習できてとても嬉しいです。

10年という節目、初心に帰り楽しみながら励みます。
Posted by 永吉 英 at 2009年09月10日 21:03
ゆきひろへ

GPS合格おめでとう。

私も負けじと伝達力つけます。

来年4月の青木社長の講演を沖縄で計画しますので、絶対来てください。

お祝いのメッセージもありがとうございました。
Posted by 永吉 英 at 2009年09月10日 21:05
一郎先輩

メッセージありがとうございます。

本当にこれからが正念場だと思います。

是非、先輩の力もお貸しください。

お祝いの来社ありがとうございました。
Posted by 永吉 英 at 2009年09月10日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。