読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
永吉 英
永吉 英
1970年沖縄生まれ         有限会社エーツーサイン    代表取締役               45KAIpan-industry       social group 代表         日本プロスピーカー協会 BPS            沖縄県広告美術協同組合 副理事長

< HPへは、こちらをクリックして下さい http://www.a2sign.net/
てぃーだブログ › 永吉英ブログ › 初 ブログ

2009年05月11日

初 ブログ

ブログとは、日々更新される日記的なWebサイトの総称。

自分の日記を公開して何がいいの?
楽しい?

ずっとそう思い続けてました。

様々な方のブログを拝見させてもらい、
そして、意見を聞いて感じたことは、

「んっ! これって一種のアファメーション?」

人、それぞれ考え方や捕らえ方が違うように、私も一方通行の捕らえ方をしてたのかも?

ずっと嫌ってた(嫌がっていた)、ブログをはじめる決意をしました。

自分自身にアファメーションを掛けるため、
そして、コミットメントする為、
そして文章力をつけるため?

そして何よりも、制限的パラダイムの突破をするために!!

初ブログで、少々戸惑いながらキーボードをたたいてますが、
毎日は投稿できずとも、日々の築きや思いを記していきます。

初 ブログ




Posted by 永吉 英 at 18:54│Comments(5)
この記事へのコメント
学んだことを即実践!
これぞ永吉英ですね!
毎朝寄ります。
楽しみにしてます。

ちなみにボクは、
加藤秀視(社会起業家)、
大嶋啓介(てっぺん代表)、
佐野丈史(UL東京代表)、
峠達也(UL_ProSpeker)、
後藤守(UL山形代表)、
島田康行(UL最年少GPS)、
柴田千成(ULceo)、
南竜三郎(友人)、
大野剛史(友人)、
崎浜秀高(友人)、

のブログに寄ってます。
Posted by ゆきひろ at 2009年05月12日 08:35
ゆきひろ
早速のコメントありがとう。
いよいよ、お互い上質の人生への道を歩み始めましたね、「知行合一」
の学びを活かし我々が、日々成長するのが最大の恩返し!
新たに、社会企業家育成のメンバーとし、
まずは自ら、そして社会貢献をし、
パワーパートナーの幸せを築いていきましょう。
Posted by 永吉 英永吉 英 at 2009年05月12日 10:56
「ヤッカン」こと當山豊です。

開設おめでとうございます!

人は人に力を与えることができる!

僕が45会というものを始めた「永吉英」から学んだことの一つ…情報通信技術は個人に力を与え、社会をボトムアップできる「ツール」だと僕は信じています。 問題はそのツールを使う「人」。

「永吉英ブログ」は多数の人々に力を分け与える…人間性を高める道具として多くの人に恩恵をもたらしてくれるものだと思います。
僕も永吉のように自分が持つ特定のニーズを必要とする人々の役に立ちたいと思い不動産投資を通じて「外人住宅オーナーズ・クラブ」を発足します。 既に9名が参加予定。

45会のごとく「パワフル・コネクション」が築けるように頑張ろうと思います。

嫌いだったブログを始めてくれてホントにありがとう(^o^)/
また楽しみが一つ増えました。
Posted by ヤッカン at 2009年05月12日 12:04
ヤッカンさん

何故にヤッカン??

いやいや、ついに皆さんの影響をうけて、(Wゆたか)大嫌いなブログをはじめました。

「外人住宅オーナーズ・クラブ

いいですね~!

パワフルコネクション!!

45会を発足した時、純粋に情報交換をしたい、意見を聞きたい、そして尽くしたい、そして何より皆の笑顔が見たい。

過去があり、現在が築かれた。
現在をどう行動するかで未来が築かれる。

今後もよろしく哀愁!!
Posted by 永吉 英 at 2009年05月12日 16:02
英、僕も最初はブログなんてある一定の人がするもので、自分がするものでないと思っていました。しかし、そこで止まっていては何も起こらない訳で、新しい事に挑戦するからこそ生きている意味があると思うなぁ。。。
よろしく。。
Posted by ゆたか at 2009年05月13日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。