総会其の二
前回は、青年部の総会があったが引き続き
去った5月29日に、那覇市旭町で沖縄県広告美術共同組合通常総会が開かれた。
決算報告で、初の赤字決算の報告!!
この数字にも表れているように、いかに組合員の意識が低下しているかが露呈した。
しかし、過ぎ去ったことは、すでに過去
過去に焦点を当てるのではなく
今後どうありたいか、あるべきかである!!
そう!
その将来を作るために行動を起こす。
新理事役員
新組織図
間違いなく世代交代がある、そのために今しておくべきことは何か?
将来のビジョンを共有していきましょう。
理事の皆様、若輩者の私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
話 変わって、
40を超えたあたりの方はイメージしやすいと思いますが
小さい頃の映画館を想像してほしい、
感動に上映が終了すると、観客席からは割れんばかりに拍手がおこる
今、思い起こせばものすごい一体感だ!!
それが今、
放映終了後は、拍手もなく一斉に帰りだす。
何だろう、 物があふれ、情報があふれているこの時代
感動という言葉の意味さえも忘れたのだろうか!
「伝達力」
伝わる、そしてかかわる人に感動を与えられる
そういう人に私はなりたい、いや なる。
今日から記する
成長へのページ
成長という名の 頁1
関連記事